調べる・探す
資料一覧
資料・情報種類別の閲覧検索ツール
学科別パスファインダー
パスファインダーとは、特定の内容に関する資料のリストや調べ方を紹介する案内です
ここでは学部・学科ごとに、それぞれの分野を調べる際に役立つ情報をまとめています
クリックでPDFファイルをダウンロード
クリックでPDFファイルをダウンロード
クリックでPDFファイルをダウンロード
欲しい資料や情報の調べ方が分からない・見つけられないとき
欲しい資料や情報が、どのような形式であるのか、どうやって探せばいいのか分からない場合はこちらをご確認ください
▶レファレンスサービス(調べもの相談)を利用する
工手の泉では、資料探しのご相談にのることが可能です(=レファレンスサービス)。ライブラリカウンターのスタッフや、お問い合わせメールなどで、お気軽にご相談ください。
▶リサーチナビを利用する
リサーチナビは、国立国会図書館職員が調べものに便利だと判断した情報源を、特定のテーマ、資料群別に紹介するものです。様々な情報の調べ方がまとめられており、それらをキーワードや分野で絞って検索できます。
▶レファレンス協同データベースを利用する
全国の図書館で行われた質問と回答の記録/全国の図書館がまとめた調べ方マニュアル/特定のテーマやトピックに関する情報源の調べ方/などがキーワードから簡単に検索できます。国立国会図書館と全国の図書館等が共同で構築しています。