企業情報を調べる
電子資料の利用について
- アクセス可能な環境は資料により異なります。資料名上部の「アクセス方法:」をご確認ください
- 【学内ネットワーク】工学院大学のネットワークに繋がったPC、工手の泉 新宿・八王子ライブラリ内の情報検索用PCで使用可能です
- 【VPN接続】SSL-VPNを使用すれば、場所を問わず使用可能です。VPN接続についてはこちらからご確認ください
- 【リモートアクセス】リモートアクセスの設定をすれば、設定した利用者情報でログインしてネットワークを問わず使用可能です。設定方法は資料により異なるため、詳しい説明をご確認ください
- 電子資料は提供元のルールに則ってご利用ください。用途に限らずプログラミングやソフトウェア等による大量・過剰なデータダウンロードは契約上認められていません。提供元による利用が停止される場合もあります。適切な利用をお願いいたします
アクセス方法:学内ネットワーク/VPN接続/同接2まで
日経バリューサーチ
●企業・業界分析の情報プラットフォーム
●プロのまとめた業界レポート・業界地図の閲覧、様々な観点からの企業検索、最新ニュースの検索閲覧が可能
>>説明を読む
■データベースの説明
日経バリューサーチは、4万人以上が利用する企業・業界分析の情報プラットフォームです。日本経済新聞の新聞記事の閲覧と検索はもとより、企業・財務情報、経済・業界統計などを検索・分析などができます。
■特徴
- プロフェッショナルが簡潔にまとめた100業種以上の業界別レポートが見られる
- 業界地図、市場規模や将来予測、市場規模、業界内の企業の関係性が簡潔に分かる
- 業界・業種・所在地・働き方など、様々な観点やキーワードから企業を探せる
- 最新の企業ニュース、業界ニュース、ビジネストレンド情報が手に入る
- 1日に約2,000本の新聞・ニュースが毎日追加される
- 日本経済新聞(朝刊、夕刊)、日経MJ(流通新聞)、日経の各地方経済面、日経ヴェリタス、日経プラスワン、NIKKEI Mobility、NIKKEI GX、NIKKEI FT the Worldなど日本経済新聞社の発行する新聞記事情報をアーカイブから収録
- 日経速報ニュース(1日約1,000本)を直近7日分を収録
■アクセス方法
- アクセス回線上限:2(同時に2回線まで利用可能)
- 学内ネットワークからアクセスすることで、利用が可能です
- VPN接続でも利用可能です
- 資料タイトルをクリックし、[ログインする]のボタンをクリックしてご使用ください。
- 利用後は必ずログアウトしてください
■使い方・操作方法
アクセス方法:学内ネットワーク/VPN接続
日経BP記事検索サービス(アカデミック版)
業界研究や地域企業の検索、企業・自治体の最新情報の収集
>>詳しい説明を読む
■データベースの説明
- 日経が発行する26の専門情報誌と7つのWEBメディアの記事が閲覧・キーワード検索できます
- 「日経業界地図」ではその業界の有力企業相関図・基礎知識・最新の動向・今後の課題がすぐに分かります
- 「地域経済」では地域で注目される有力企業の動向を都道府県別に提供しており、Uターン、Iターン就職活動の企業情報収集に最適です。
- 収録内容の一覧はサービス概要の[日経BP記事検索サービス アカデミック版収録媒体一覧]をご参照ください
※一度資料タイトルのリンクから日経BP記事検索サービスにアクセスすると、こちらのリンクからログインなしでアクセスができます
■アクセス方法
- 学内ネットワークからアクセスすることで、利用が可能です
- VPN接続でも利用可能です
- 1年間の利用上限を超えた場合、記事の利用が出来なくなります。必要な記事のみのご利用をお願いいたします
■利用上の注意
- 1年間の利用上限を超えた場合、記事の利用が出来なくなります。必要な記事のみのご利用をお願いいたします
- 大量の記事ダウンロードはアクセスを制限させて頂く場合がございますのでご了承下さい
- 雑誌記事のプリントアウト・引用・転載は可能ですが、データの保存・複製・共有はしてはいけません(公式Q&Aより)
■使い方・操作方法
- 日経BP記事検索サービス公式のご案内をご参照ください(クリックで公式HPへアクセスします)
アクセス方法:学内ネットワーク/VPN接続/同接1まで
ジャパンナレッジLib(JapanKnoeledge Lib)
四季報最新版の全文検索・閲覧が可能
>>説明を読む
■データベースの説明
- ジャパンナレッジは、株式会社ネットアドバンス提供のデータベースです
- 【用語の検索】百科辞典、用語集、人名辞典、英和辞典、英英辞典、会社四季報など、事典・辞書群の横断検索ができます
- 【記事系コンテンツ】「週刊エコノミスト」など、多彩なコンテンツを閲覧できます
- 【マルチメディア】世界地図、年表、国旗・国歌総覧、江戸明治東京重ね地図など多彩なコンテンツを閲覧できます
- 2024年4月時点の収録コンテンツはジャパンナレッジサービス別コンテンツ一覧(PDFダウンロード)の「ジャパンナレッジLib」の欄をご参照ください
- 企業情報は[詳細(個別)検索]>[会社四季報]を選ぶことで、最新の四季報の情報を簡単に検索できます
■アクセス方法
- アクセス回線上限:1(同時に1回線まで利用可能)
- 学内ネットワークからアクセスすることで、利用が可能です
- VPN接続でも利用可能です
- 資料タイトルをクリックし、[ログインする]のボタンをクリックしてご使用ください。
- 利用後は必ずログアウトしてください
■使い方・操作方法
就活関連情報を調べる
アクセス方法:学内ネットワーク/VPN接続/同接2まで
朝日新聞クロスサーチ
[就活応援」記事や[時事に強くなる]記事で最新の状況がわかる
>>説明を読む
■データベースの説明
- 朝日新聞クロスサーチは、朝日新聞社が提供する新聞記事データベースです(旧:聞蔵Ⅱビジュアル)
- 1945年~1999年の記事:紙面イメージで表示されます
- 1984年~当日の記事:テキストおよび切抜きイメージで表示されます
- 1988年5月の創刊号以降の『AERA』、2000年4月からの『週刊朝日』の記事がキーワードで検索できます
- ログイン後のTOP画面の記事種別「就活応援」や「時事に強くなる」がおすすめです
- 就活応援…就活に関するニュースや企業の働き方、本音、最新の動向等のニュースがまとめられています
- 時事に強くなる…難しいニュースを分かりやすくまとめた「いちからわかる!」シリーズや、1週間ごとのニュースをまとめた「NEWS 2WEEKS」など、分かりやすく工夫されたニュースがまとめられています
■アクセス方法
- アクセス回線上限:2(同時に2回線まで利用可能)
- 学内ネットワークからアクセスすることで、利用可能です
- VPN接続でも利用可能です
- タイトルのリンクからログインページへアクセスし、そのまま「ログイン」をクリックしてください
- 利用は学内者のみ可能です
- 利用後は必ずログアウトしてください
■使い方・操作方法
アクセス方法:学内ネットワーク,VPN接続(同接1まで)/リモートアクセス
就職活動関連E-BOOK(マイナビ出版)
エントリーシートの書き方、面接やSPI、自己分析、インターンシップ等に関する電子ブック