工手の泉からのお知らせ
業務委託に係る受託事業者の公募について
各位
工学院大学学術情報センター工手の泉では、2026年度以降のライブラリ業務について、業務委託先の選定を目的として、受託事業者を以下のとおり公募いたします。
【件名】
工学院大学学術情報センター工手の泉ライブラリサービス業務委託
【応募資格】
以下の条件をすべて満たす、法人格を有する事業者とします。
(1)大学図書館またはそれに準ずる施設における業務委託の実績があること
(2)業務を円滑に遂行するための人的・技術的体制を有していること
(3)労働基準法および関係法令を遵守し、安定的かつ継続的な雇用の確保が可能であること
(4)地方自治法施行令第167条の4に掲げられている事項に該当しないこと
※本学は地方自治法の適用対象ではありませんが、事業の公益性を鑑み、上記法令に準じた条件を適用します。
【スケジュール(予定)】
提案依頼書公開:2025 年 8 月 1 日
質問受付期限 :2025 年 9 月 10 日
提案書提出期限:2025 年 9 月 30 日 17 時必着
審査 :2025 年 10 月上旬~下旬
採択通知 :2025 年 10 月末(予定)
※スケジュールは変更となる場合があります。変更が生じた際は、本学Webサイト等で告知するとともに、応募者には個別にご連絡いたします。
【選定方法】
提出された提案書に基づく書類審査を実施し、必要に応じてヒアリングを行った上で契約締結候補者を決定します。
【その他】
応募を検討される場合は、以下の連絡先までご一報ください。提案依頼書を送付いたします。
連絡先:
工学院大学学術情報センター工手の泉(担当:田中)
k_lib@sc.kogakuin.ac.jp
(以上)
新宿・八王子ライブラリ 臨時休館のお知らせ(9/4- 9/8)
いつもライブラリをご利用いただきありがとうございます。
下記の期間、新宿・八王子の両ライブラリを臨時休館いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
休館期間: 2025年9月4日(木)~2025年9月8日(月)
理 由 : システムメンテナンスのため
その他:
この期間中に返却期限を迎える資料はブックポストにご返却をお願いいたします。なお、該当資料の返却期限は9月9日(火)まで延長いたします。
【夏季休館および各サービスの休止について】
定期試験期間に伴う学外利用者のライブラリ入館制限について
八王子ライブラリ:南側個室(閲覧・自習席(6ブース))の予約利用について
日本化学会2誌接続復旧のお知らせ
受変電設備更新工事に伴う、閉館時間の変更について
【復旧報】OPAC/ライブラリ各ページ表示について
【6月】受変電設備更新工事に伴う、閉館時間の変更について
利用者各位
新宿キャンパスでは6/28(土)に受変電設備更新工事が実施されます。
それに伴い、工手の泉 新宿ライブラリは
以下の通り、閉館時間を変更致します。
6/28(土)18:30 閉館
どうぞよろしくお願いいたします。
(八王子ライブラリは通常開館いたしますのでご利用ください)
夏休みの長期貸出のお知らせ
リサイクル・図書雑誌ご提供のお知らせ
定期試験期間に伴う学外利用者のライブラリ入館制限について
八王子ライブラリ:南側個室(閲覧・自習席(6ブース))の予約利用について
1年生向けオンラインガイダンス実施【5/15(木)昼休み】
工手の泉ライブラリ(工学院大学の図書館)の使い方や、テスト勉強やレポート作成に便利な機能、
さまざまな資料を一度に調べられる高度な検索サービス "KOGAKUIN SEARCH" の使い方などをご説明します。
「情報はネットでしか調べたことがない」「期末試験に向けて勉強したい」
「レポート作成のために調べものがしたい」そんな方にオススメのガイダンスです。
工学院大学にご所属の方であれば、どなたでもご参加いただけます。
皆様のご参加を、お待ちしております。
実施日時:2025年5月15日(木)11:50~12:20(昼休み)
開催方法:オンライン配信(youtube)
< URL >https://www.youtube.com/live/Pe1cVxten5Y
配信教室:八王子[1号館1N-401講義室]/新宿[高層棟7階A-0712教室]
※配信教室では、お昼ご飯を食べながら教室前方の画面でガイダンスをご覧いただけます。
【3月】受変電設備更新工事に伴う、閉館時間の変更について
【新宿・工手の泉(中層棟2階)の臨時閉室について】
年度末の各種サービス最終受付について
新宿ライブラリ:閉館時間変更、および臨時休館のお知らせ
春休みの貸出期間のお知らせ
利用者 各位
八王子ライブラリ:臨時休館のお知らせ(2025年2月26日(水))
定期試験期間に伴う学外利用者のライブラリ入館制限について
八王子ライブラリ:南側個室(閲覧・自習席(6ブース))の予約利用について
【12月】受変電設備更新工事に伴う、閉館時間の変更について
年末年始のライブラリ利用に関するお知らせ
【10月】受変電設備更新工事に伴う、閉館時間の変更について
10/18(金)17時以降の利用について
◆対象期間
10/18(金)17:00~21:00
◆大きな音が届く可能性があるエリア
Izumi (中層棟2階)
Izumi pavilion(中層棟2階)
Izumi 新宿ライブラリ(中層棟3階)
定期試験期間に伴う学外利用者のライブラリ入館制限について
八王子ライブラリ:南側個室(閲覧・自習席(6ブース))の予約利用について
【復旧】機関リポジトリサービス停止のお知らせ
【3,4年生向け】9/26 KOGAKUIN SEARCHオンライン講習会のお知らせ
利用者各位
https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZUqdeqrpzgpGdFSx2TSaqN6_A6_n4sujdm3
皆様のご参加お待ちしております。
追記:機関リポジトリサービス停止のお知らせ【9/13 18時~17 10時】
9/7(土)の八王子ライブラリ利用について【9/6 16:30更新】
利用者各位
9月7日(土)、八王子ライブラリは通常どおり開館いたします。
この日、八王子祭の会場となっている2号館2階からの入館はできません。
ライブラリをご利用の方は、2号館バスロータリー側のエスカレータ、または階段から3階デッキを経て校舎に入り、4階までお越しください。
なお、開館時間は9:00~19:30です。
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
※実行委員会からの要望により、入館経路が変更となりました。
8/30(金)開館時間変更のお知らせ(17時臨時閉室)
台風10号の影響により、交通機関の乱れや近隣地域に警報避難指示が出されているため本日(8/30)、
学術情報センター工手の泉は【17時で臨時閉館】といたします。
閉館時間
17:00
対象施設
新宿・八王子キャンパス内 学術情報センター工手の泉 全施設
--------------------------------
IzumiLIB 新宿
IzumiLIB 八王子
新宿キャンパス14階受付
八王子キャンパス15号館受付
Izumi01~17
--------------------------------
利用者の皆様におかれましては、速やかにご帰宅いただきますようよろしくお願いいたします。
【復旧】機関リポジトリサービス停止のお知らせ
利用者各位
メンテナンスに伴い、機関リポジトリ全サービスを停止しておりましたが、現在は、通常通り再開しております。
この度は大変ご不便をおかけいたしました。
夏季休館および、各サービスの休止について
八王子ライブラリ:南側個室(閲覧・自習席(6ブース))の予約利用について
定期試験期間に伴う学外利用者のライブラリ入館制限について
・本学の卒業生の方
・附属中学・高校生の方
・私工大懇話会加盟図書館相互利用
・東京経済大学の方
・いちょう塾受講生
・多摩武蔵野検定合格者
夏休みの長期貸出のお知らせ
利用者各位
いつも工学院ライブラリをご利用いただきありがとうございます。
夏休みの長期貸出についてお知らせいたします。
通常より長く図書を借りることが出来ます。ぜひご利用ください。
詳細は以下の画像をご参照ください。
リサイクル・図書雑誌ご提供のお知らせ
ライブラリエ(LibrariE):電子図書館サービス開始のお知らせ
【6月】受変電設備更新工事に伴う、閉館時間の変更について
新宿キャンパスでは、6月に受変電設備更新工事が実施されます。
定期試験期間に伴うライブラリ入館制限について
南側個室の予約利用について
多くの方が学習スペースとして活用できるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
ライブラリガイダンス資料公開のお知らせ
『工学院大学研究論叢』第62-1号の原稿募集について
工学院大学研究論叢編集員会より周知依頼がありましたので掲出いたします。
【新宿】就活コーナー設置のお知らせ
ライブラリも就活生を応援中!
<就活に役立つ資料を集めたコーナーができました>
利用者各位
いつもライブラリをご利用いただきありがとうございます。
この度、新宿ライブラリに就活コーナーを設置いたしました。
面接対策、業界研究など、これから就活を控えているかたに役立つ資料を集めました。
ぜひ新宿ライブラリの就活コーナーをご利用ください!
◆場所:中層棟3F 工手の泉新宿ライブラリ
カウンター横
4月24日:オンライン講習会のお知らせ~SciFinder~
4月23日:オンライン講習会のお知らせ~まとめて検索:KOGAKUIN SEARCH~
https://us06web.zoom.us/j/89964761096?pwd=oBfDmgWjzaxM5JpB3ymq7BnWRlabFa.1
◆詳細はこちらをご確認ください。
年度末の各種サービス最終受付について
八王子ライブラリ:臨時休館のお知らせ(2024年2月21日(水))
春休みの貸出期間のお知らせ
利用者 各位
学術情報センター工手の泉 一部施設の臨時休館などについて(1/24)
利用者各位
いつも学術情報センター工手の泉をご利用いただきありがとうございます。
施設の緊急メンテナンスのため、下記のとおり一部の施設で休館と利用制限を実施いたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
期日:2024年1月24日(水)
【休館】
新宿・中層棟2階 (Izumi)全域
※当日は終日ご利用いただけません。
【利用制限】
新宿・中層棟3階 (新宿ライブラリ)
・時間帯によって利用できなくなる閲覧席があります。
・メンテナンスの状況により、座席を移動していただく場合があります。
・ご利用の際はエレベータ「EV04」を利用して3階までお越しください。
定期試験期間に伴うライブラリ入館制限について
八王子ライブラリ:南側個室の予約利用について
年末年始のライブラリ利用に関するお知らせ
11月6日:オンライン講習会のお知らせ~まとめて検索:KOGAKUIN SEARCH~
https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZEpce2sqDMtGtV7Pct7_Bd6EWmNqvfyeiP8#/registration
◆詳細はこちらをご覧ください。
皆様のご参加お待ちしております。
八王子ライブラリ:南側個室の予約利用について
10/17(火)~11/4(土)
・場所
八王子ライブラリ-南側個室【2名まで利用できる個室】
定期試験期間に伴う学外利用者のライブラリ入館制限について
定期試験期間に伴う附属中高生及び協定校のライブラリ利用について
『工学院大学研究論叢』第61―2号の原稿募集について
いつも学術情報センター工手の泉をご利用いただきありがとうございます。
工学院大学研究論叢編集委員会より下記の案内がございましたので、皆様にお知らせいたします。
◆『工学院大学研究論叢』第61―2号の原稿を募集します
『工学院大学研究論叢』では、第61-2号の原稿を募集しています。投稿締め切りは 12月15日(金)です。
学術情報センター工手の泉(新宿・中層棟)への入室について
カウンタースタッフが扉を開錠後、入室手続きをお願いいたします。
学園関係者の皆様に安全な環境でご利用いただくため、セキュリティを強化いたしました。
新宿中層棟2階(学術情報センター工手の泉)の臨時閉室について
夏季休館にともなう各サービスの休止について
お申込日により、資料のお渡し時期が変わりますのでご注意ください。
8/2(水)申し込み分:8/3(木)午後お渡し
8/3(木)申し込み分:8/21(月)以降のお渡し
※学内便の運航状況により、お渡し時間は変更となる可能性があります。
ご不明な点等ございましたら、工手の泉:ライブラリサービスまで
お問い合わせください。
お問い合わせはこちら
定期試験期間に伴う学外利用者のライブラリ入館制限について
定期試験期間に伴う附属中高生及び協定校のライブラリ利用について
『工学院大学研究論叢』原稿募集について
『工学院大学研究論叢』編集委員会から下記の案内がありましたのでお知らせいたします。
電子媒体のみで発行されることになりました。
夏季休暇中の長期貸出のお知らせ
リサイクル図書・雑誌ご提供のお知らせ
図書館で廃棄予定の図書や雑誌を、リサイクル品として
無料で提供いたします。ぜひ手に取って見てみてください。
◆提供期間
6/20(火)~8月上旬
◆提供内容
図書と雑誌
◆場所
新 宿:ライブラリ内(中層棟3階)
八王子:ライブラリ内展示コーナー(2号館4階)
東京経済大学図書館との相互利用について(6/5~)
東京経済大学図書館HP https://www.tku.ac.jp/library/
アクセス案内 https://www.tku.ac.jp/access/kokubunji/
八王子ライブラリの臨時休館(6/8(木))
照明機器の交換作業のため、下記のとおり八王子ライブラリを臨時休館いたします。
臨時休館日:2023年6月8日(木)
八王子ライブラリ:南側個室の予約利用について
利用者各位 試験前の利用増加のため、下記の期間は八王子ライブラリ・南側個室の利用を予約制と致します。 多くの方が学習スペースとして活用できるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。 ・予約実施期間 5/20(土)~6/6(火) ・場所 八王子ライブラリ-南側個室【2名まで利用できる個室】 ・予約条件 当日予約のみ、一人あたり1日1コマまで予約可能 ・予約方法 南側個室前の予約表に学籍番号を記入(予約表は当日開館時より設置) ・利用上の注意 飲食厳禁、荷物を放置したまま無人の場合は回収します。
皆様のご利用お待ちしております。
2023年度 新規購入依頼の受付開始のお知らせ
いつも図書館をご利用いただきありがとうございます。
4月18日より、今年度の新規購入依頼の受付を開始いたしました。
ライブラリが所蔵していない資料で、学修や研究のために必要な資料は、
購入希望を申し込むことができます。
詳しい申込方法、また条件などは以下のページをご確認ください。
<図書購入の申込み>
皆様からの申し込みお待ちしております。
年度末の各種サービス最終受付について
下記の日を最終受付とし、4月の開館日までサービスを休止いたします。
春休みの貸出期間のお知らせ
新宿ライブラリサービス事務室にお越しの皆さんへ
下記の期間、中層棟3階のにあるライブラリサービス事務室前の廊下で塗装工事が行われます。
工事中も通行できますが、事務室にお越しの際にはご留意ください。
工事期間:2023年1月19日(木)~同2月1日(水)まで
注意事項:廊下の片側壁面で塗装工事を行います。廊下の幅が狭くなっており、臭気も発生しますがご了承ください。
あらかじめ、皆様のご協力に感謝いたします。
学位論文のご利用について
年末年始の郵送貸出、資料の取り寄せについて
ILLサービスの受付・依頼の休止について('22/12/20~'23/1/31)
ILL依頼・受付について、期間内は対応を休止いたします。
年末年始の長期貸出のお知らせ
通常より長く借りることが可能ですので、ぜひご利用ください。
詳細は以下の画像をご確認ください。
新宿図書館 改装工事に伴う休館・資料整理のお知らせ
改装工事に伴う休館のお知らせ
新宿図書館は改装工事のため、下記の期間、休館いたします。
休館期間:11月8日(火)~3月末(予定)
休館期間中は新宿図書館への入館はできませんが、
以下のサービスを実施いたします。
ぜひご活用ください。
〇郵送貸出
工学院大学で所蔵している図書をご自宅へ無料でお届します。
詳細は【2021年度】郵送貸出サービスのご案内をご確認ください。
※資料整理のため新宿一部資料がご利用できない場合があります。ご了承ください。
〇八王子図書館または外部倉庫の本の取り寄せ予約
八王子図書館または、外部倉庫の本を予約して
新宿キャンパスに取り寄せ、受け取ることができます。
場所:新宿キャンパス中層棟3階 図書館事務室
詳細は<取寄せ予約について>をご確認ください。
〇返却
新宿キャンパスでの返却はブックポストをご利用ください。
設置場所:新宿キャンパス2階 新宿図書館前
新宿キャンパス地下1階
○延長
図書館ホームページにアクセスのうえ、ご自身でお手続きください。
または、八王子図書館カウンターでも延長手続きが出来ます。
詳細は<延長手続き方法について>をご確認ください。
〇文献複写郵送サービス
ご自宅まで送料無料で外部機関の論文や雑誌、
工学院大学図書館所蔵の雑誌の複写(コピー)をお送りします。
詳細は<文献複写郵送サービスのご案内>をご確認ください。
※通常の文献複写取寄せと同様、取り寄せにかかる費用はお支払いが必要です。
・学外文献複写:複写料 + 外部機関から工学院大学に取り寄せる際の送料
・工学院大学図書館所蔵資料の複写取寄せ: 複写料
〇電子ブック/電子ジャーナル
研究室やご自宅など、図書館に来館しなくても利用できる資料があります。
ご自宅など学内ネットワーク外からアクセスする際は
別途、VPN接続の設定が必要です。
ラーニングコモンズ「SAN-F」の利用について
いつも図書館をご利用いただきありがとうございます。
新宿図書館ラーニングコモンズ「SAN-F」は現在、改装工事中のため、
利用を休止しております。
利用者の皆様にはご不便をおかけして
申し訳ありませんが
ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。
図書館Myページ・各種サービスの利用について
>>追記:2022/8/30
新システム切替え作業が完了したため、2022年8月30日 14:00からMyページのサービスを再開しています。
各種サービスへのお申込みには、従来通りMyページをご利用くださいますよう、お願いいたします。
--------------------------------------------------------
大学の新システム切替え作業に伴い、図書館のMyページサービスが停止中です。
Myページからお申込みを受け付けていた以下のサービスを利用する場合は、
図書館のメールアドレス または 図書館カウンター まで
ご連絡をお願いいたします。
■Myページ停止期間
■対象のサービス
- 本の取り寄せ・予約
- 学外文献の複写依頼
- 学外資料の貸借依頼
- 貸出期間の延長
- 資料の新規購入依頼
■Myページ停止中のお申し込み方法(2種類)
- 学籍番号(または教職員番号)
- 申込むサービス
- 対象資料の情報
- その他の内容や連絡事項
※新宿図書館は改装工事のため休館中です。メールでのお問合せをお願いいたします
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【再掲】新宿図書館 改装工事に伴う休館のお知らせ
詳細は<取寄せ予約について>をご確認ください。
新宿キャンパス地下1階
☀夏期休暇中も図書館を活用しよう!~夏の図書館超有効活用術~
夏季休暇中でも利用できる図書館サービスをまとめました!
↑↑詳しくはこちらをクリック↑↑
図書館の本をご自宅に取り寄せて、おうち時間のおともに!
調査・研究に資料やデータベース、文献複写を使ってみよう!
充実した夏休みを過ごすのに、図書館をぜひご利用ください!
新宿図書館 改装工事に伴う休館のお知らせ
詳細は<取寄せ予約について>をご確認ください。
新宿キャンパス地下1階
夏休みの長期貸し出しのお知らせ
夏休みの長期貸し出しについて、お知らせします。
◆貸出受付期間
1 ~ 3年生:7月18日(月)~9月 1日(木)
4年生・修士院生:7月 1日(金)~8月15日(月)
◆1~4年生の貸出冊数が増えます!
通常7冊 → 10冊 に増加。
上記「◆貸出受付期間」中は10冊まで貸出可能です。
新宿の図書:10冊 + 八王子の図書:10冊 →最大20冊まで貸出OK!
◆図書館閉館時には、返却ボックスにご返却ください。
◆返却期限が過ぎると、その日数分が貸出禁止(罰則)になります。
◆延長申請は、図書館ホームページにアクセスのうえ、ご自身でお手続きください。
参考:延長申請の方法(工学院大学図書館HP)
ぜひ夏休みに図書館の資料をご利用ください!
八王子図書館リサイクル雑誌 提供中
図書館で廃棄予定の図書や雑誌を、リサイクル品として
無料で提供しています。ぜひ手に取って見てみてください。
◆提供期間
6/27 (月) ~7/30 (土)
※提供資料が無くなり次第終了※
◆提供内容
八王子図書館:雑誌
◆場所
八王子18号館 生協入口付近
以上、よろしくお願いいたします。
6月21日 臨時閉館のお知らせ(16時閉館)
本日、6月21日(火)5時限の授業が
休講となったことに併せて図書館も新宿・八王子ともに
臨時閉館いたします。
閉館時間 16:00
利用者の皆様におかれましては
速やかにご帰宅いただきますよう
よろしくお願いいたします。
希望図書購入ルール更新
いつも図書館をご利用いただき、ありがとうございます。
希望図書(新規購入依頼)のルール更新がありましたので、お知らせします。
図書購入の申込み - 工学院大学図書館 (kogakuin.ac.jp)
【主な変更箇所】
- 購入可・不可の基準を公開しました
- 新たに図書の到着から受け取りまでの期日が設定されました
希望図書(新規購入依頼)お申込み前に、一度ご確認ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
リサイクル図書&雑誌 提供中
図書館で廃棄予定の図書や雑誌を、リサイクル品として
無料で提供しています。ぜひ手に取って見てみてください。
◆提供期間
6/1 (水) ~6/30 (木)
◆提供内容
新宿図書館:図書と雑誌
◆場所
新宿2階 図書館カウンター前
新宿地下1階 B-ICHI
以上、よろしくお願いいたします。
個人向けデジタル化資料送信サービス 開始のお知らせ
ぜひご活用いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
他機関・他大学の図書館利用に関する注意喚起
いつも図書館をご利用いただきありがとうございます。
他機関・他大学の図書館を利用する際の注意事項について、お知らせします。
2022年5月現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止措置として、
外部の方の利用を制限している図書館が多くあります。
特に本学が連携している「私工大懇話会」の大学図書館についても
そのほとんどが上記の理由から、懇話会大学所属の方であっても
入館不可となっています。ご注意ください。
他機関・他大学の図書館を利用する場合は、その図書館のホームページで
外部者の利用が可能かどうかを確認したり、問い合わせたりして
事前に入館の可否をご確認ください。
うまく調べられない場合には、工学院大学図書館が相談にのることも可能です。
お気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
【参考】学外資料の利用 - 工学院大学図書館 (kogakuin.ac.jp)
附属中高生の利用にあたってのお願い
5/28(土) ジャパンナレッジの 全サービス一時停止
定期システムメンテナンスのため、下記の日程でジャパンナレッジの全サービスを一時停止いたします。
--------------------------------------------------------------
【サービス停止日時】
・2022年5月28日(土) 〔日本時間〕9:00~13:00(※予定)
【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジサービス全般(ジャパンナレッジLib、セレクトコンテンツ、JKBooks)
上記サイトの全サービスが停止いたします。
--------------------------------------------------------------
※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合がございます。
あらかじめ、ご了承ください。
ご不便、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力のほど
何卒よろしくお願いいたします。
電子情報通信学会 技研オンライン 一部サービスの休止について
現在、電子情報通信学会「技研オンライン」が提供している下記のサービスがご利用になれません。
休止中のサービス: 技研アーカイブ ESS/NLS
休止の理由 : ダウンロード上限(月間80本)に達したため
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
(お願い)
論文をダウンロードする際には、ダウンロードページのPreview機能などを利用して必要の可否を検討し、ダウンロード本数の削減にご協力ください。
エルゼビア ウェビナー開催
本学でも契約しているデータベース、文献管理ツールの
基本的な操作を説明するウェブセミナーが実施されます。
「使ってみたいけど難しそう」「うまく使いこなせない」
「卒論や卒研を効率的に進めたい」という方にお勧めです。
是非ご受講ください。
〇Science Direct 基礎講習会 <<4/26(火)15:00~16:00実施>>
化学分野の研究には必須の、世界最大のフルテキストデータベースです。
ウェビナーを受講して、最大限に活用しましょう。
〇Scopus 概略と基本操作 <<4/26(火)16:30~17:30実施>>
査読文献(ジャーナル、書籍、会議議)を収録する世界最大級の
抄録・引用文献データベースです。
評価の高い論文の特定、研究テーマの分析が簡単にできます。
〇Mendeley <<4/27(水)15:00~16:00実施>>
論文PDFや論文情報の一括管理、引用文献リストの自動生成など
非常に便利な文献管理ツールです。
英語の論文を扱う方におすすめです。
※受講には事前申し込みが必要です。
※詳しくはElsevier_Webinarをご確認ください。
年度末の各種サービス最終受付について
ScienceDirect プリペイドトランザクションの利用休止について
いつも図書館をご利用いただきありがとうございます。
専任教員を対象に実施しておりました「ScienceDirect」のプリペイドトランザクション(試行)ですが、現在ダウンロードの上限に達したためご利用できなくなっております。
ご迷惑をおかけして大変恐縮ですが、ご理解いただきたく存じます。
なお、文献の取り寄せにはILL等をご活用ください。
よろしくお願いいたします。
春休みの貸出期間のお知らせ
通常より長く借りることが可能ですので、ぜひご利用ください。
詳細は以下の画像をご確認ください。
展示:年末年始、そろそろ新しい自分へ!
八王子図書館特集展示 開催中
<年末年始、そろそろ新しい自分へ!>
自己啓発本や、偉人の伝記、新しい趣味やチャレンジに関する本をご紹介しています。
新年を迎えるにあたり、この2021年を起点としてこれまでを振り返ってもらう
きっかけとなったり、新年への希望を感じたりしてもらえると嬉しいです。
展示期間:2021年12月7日(月)~2021年1月31日(月)
※1月に本の入れ替えをする予定です。
こちらの本は新宿図書館への取り寄せは勿論、郵送貸出サービスでの貸し出しも可能です。
八王子図書館に行く予定はないけど気になるという方は、是非それらのサービスもご活用ください。