イベント・展示
【新宿】テーマ展示<本で夏を涼しく過ごす>
暑さが厳しいこの季節、
本で乗り越えてみませんか?
技術、視覚、物語の3テーマで、
夏の暑さを和らげるような資料を集めました。
長期貸出期間のため、通常より長く借りることができますよ!
※夏期休暇中の長期貸出については、こちらのお知らせをご確認ください。
※夏期休暇中の長期貸出については、こちらのお知らせをご確認ください。
どうぞ涼みにいらしてください。
【展示場所】
新宿中層棟2階 工手の泉
(借りる場合は、資料を3階ライブラリカウンターまでお持ちください)
【展示期間】
(借りる場合は、資料を3階ライブラリカウンターまでお持ちください)
【展示期間】
2025年9月5日まで
【新宿】テーマ展示<理科読・理系読書のススメ>
~読んでみよう、勧めてみよう~
日常の中で、気軽に科学を楽しんでもらうために、
手に取りやすい一冊を集めました。
通学途中に、休憩中に、寝る前に。
文字で科学を楽しむ時間をお過ごしください。
【展示期間】
2025年9月中旬まで

【八王子】テーマ展示「新入生応援」
新入生のみなさま、ご入学おめでとうございます。
ライブラリでは、1Q前期授業の学習に便利な本を、展示コーナーで紹介中です。
ぜひお立ち寄りください。
【展示期間】2025年6月上旬まで → 好評につき8月上旬まで延長!
【展示期間】2025年6月上旬まで → 好評につき8月上旬まで延長!
【新宿】テーマ展示「皆さんの購入希望、叶えました!」
ライブラリが所蔵していない資料で、学修や研究のために必要な資料の購入を申し込むことができます。
今回の展示では皆さんからの購入希望により、実際にライブラリで購入した本の一部を紹介しています。
ぜひお手にとってご覧ください。

【展示期間】
2025年6月上旬まで
テーマ展示「応援!卒論執筆」
卒論を執筆中、また執筆を控えた3、4年生の皆さん。
卒論を書くにあたって悩んでることはありませんか?
新宿ライブラリでは論文執筆や研究発表に役立つ資料を紹介中です。
この機会にぜひ新宿ライブラリへお越しください。
テーマ展示「色々使える!人工知能」
近年、注目を集めている人工知能。それを用いて一体何ができるのでしょうか。
新宿ライブラリでは様々なジャンルでの人工知能の活用法や、その基本情報が丁寧に解説されている資料をご紹介中です。
展示期間:2024年9月16日~2024年10月30日

【好きな小説や本が買える!】e-Bookフェア開催のお知らせ
【好きな小説や本が買える!】 e-Bookフェア開催のお知らせ
工手の泉IzumiLIBでは、「工学院大学ライブラリエ(電子図書館)」に収録する
電子書籍を選んでくれる学生を募集しています。
電子書籍を選んでくれる学生を募集しています。
参加者は専用のサイトで購入前の電子書籍を自由に読み、
どの本をライブラリエに収めるか選ぶことができます。
どの本をライブラリエに収めるか選ぶことができます。
興味がある方は、ぜひご参加ください!
実施概要
- 参加対象者:下記①と②に当てはまる方
- ①工学院大学の学部生、大学院生であること
- ②選書システム利用に関する注意事項を守れること
- 選べる本の数: 1人あたり最大5冊
- 選書期間: 10月1日(火)~ 10月14日(月)
※お申し込みは9/12より随時受け付けています
- 参加可能人数: 定員20名(先着順)。定員に達し次第、受付を締め切ります
参加の流れ
- 工手の泉IzumiLIB 新宿ライブラリ(中層棟3階)または
八王子ライブラリ(2号館4階)のカウンターで申し込み手続きを行う
※お申し込みは9/12より随時受け付けています - 選書システムを使って本を選定する(10月1日(火)~ 10月14日(月))
※選書システムはご自身のPCやスマホなどのブラウザから操作可能です
- 図書館で選定結果を確認し、購入手続きを行う
- 選定した資料が工学院大学ライブラリエに収録される
問い合わせ先
- 学術情報センター工手の泉IzumiLIB: lib@kogakuin.ac.jp
みなさまのご参加をお待ちしています!
[ポスター] E-BOOKフェアのお知らせ.png
企画展示「隈研吾先生特集」
<隈研吾先生特集>
建築家の隈研吾先生より、著作や作品集をご恵贈いただきました。
それらの資料を用いて八王子ライブラリ内にて企画展示を行っています。
資料の貸出・閲覧も可能です。(一部貸出できない資料もございます。)
ぜひお立ち寄りください。
ぜひお立ち寄りください。
【展示内容】
・建築家 隈研吾先生より、ご寄贈いただいた著作や作品集等 27点
・隈研吾先生に関連するおすすめの本・雑誌
【展示期間】
2025年3月頃まで


以上
テーマ展示「変わらず息づく」
<変わらず息づく>
2024年7月には、新しいデザインの紙幣が発行されます。
こんな時こそ反対に、「昔から変わらないもの」を見つめてみるのはいかがでしょうか。
新宿ライブラリでは長い歴史を有する伝統や文化、今に残る世界遺産、時代を越えて読み継がれる名作などをご紹介中です。
以上
【八王子】星空を見上げよう
八王子図書館特集展示 開催中
<星空を見上げよう>★ 少しずつ涼しくなり、秋めいてきた今日この頃。 ★
★ 秋から冬は空気が澄んで、天体観測にうってつけの季節。 ★
★ 秋の夜長に星空を眺めて、その輝きを感じ取ってみませんか? ★
展示期間:2022年12月3日(土)まで
こちらの本は新宿図書館への取り寄せはもちろん、郵送貸出サービスでの貸し出しも可能です。
八王子図書館に行く予定はないけど気になるという方は、是非それらのサービスもご活用ください。
以上