八王子ライブラリ (LC8 BIBLIOTHECA)
新しいスタイルの図書館
八王子ライブラリは2017年4月から、「ラーニングコモンズ八王子(LC8)」の4階に移転しました。
ラーニングコモンズの中核施設として、心地よさを実感できる新しいスタイルの図書館となっています。
書架・学習スペースに加え、1人~2人で利用できる個室の「閲覧・自習席(6ブース)」、ディスカッションにも最適な「グループ学習室(6ブース)」、視聴覚資料の閲覧やレポート作成などにも利用できる「PCブース(6ブース)」が設置されています。
このほか、貸出用のノートパソコン・ポータブルプレーヤーなども利用することができます。
ライブラリ入口[2号館4階]
- ライブラリを利用する場合は学生証もしくは教職員証が必要です。
- 非常勤講師、卒業生は、入館カードの発行が必要です。
- 学外の方の利用には制限があります。こちらをご覧ください。
閲覧カウンター
以下の業務を行っています。
- 図書の貸出・返却。
- 各種申込受付
レファレンス・AVコーナー利用申し込みカウンター
以下の業務を行っています。
- AV資料・情報検索コーナーの利用申込みの受付。
- 学外資料の利用・レファレンスサービス・資料に関する各種問い合わせの受付。
八王子ライブラリ 配架場所について
配架場所 | 利用方法 |
閲覧室(LC8 北・LC8 南) | 八王子ライブラリ内の書架で直接ご利用ください。 |
外部倉庫 | 外部倉庫より取り寄せを行ないます。日数がかかります。ご利用は資料をOPACで検索し、予約申し込みをしてください。ご不明な点は図書館カウンターにておたずねください。 |
参考図書 | 館内にてご利用ください。貸出はできません。 |
カウンター | ご利用はカウンターへお申し込みください。 |
製本中 | 製本中のため利用できません。 |
八王子個人研究室 | 取り寄せに時間がかかります。研究室の都合により利用できない場合がありますのでご容赦を願います。 |
新宿ライブラリ所蔵資料の取り寄せ
- 八王子にご所属の方は、新宿ライブラリ所蔵の資料および雑誌論文の複写を取り寄せることができます。Myページよりお申込みください。
- 図書・雑誌の到着について
- 到着日時については図書館にお問い合わせください。通常は数日~1週間程度かかります。
- 資料はカウンターにて到着日より1週間預っています。早めに取りに来てください。
- 資料到着時に利用者への連絡はしておりませんのでご注意ください。