カテゴリ:全 館

年末年始の図書館利用に関するお知らせ

利用者 各位

いつも図書館をご利用いただきありがとうございます。
冬期の休館に伴い、新宿ならびに八王子図書館では、
各種サービスの対応について以下の通りとします。
特に年内にILL学外文献複写・図書賃借の利用を予定されている方は、
早めにお手続きください。
各項目の詳細は年末年始の利用に関するお知らせ(PDFファイル)をご確認ください。


【年末年始の長期貸出について】
学生を対象に、年末年始の閉館を考慮した長期貸出を実施


【閉館日について】
12月26日(日)から1月5日(水)は閉館


【各種サービスの対応について】
■学外文献複写・貸借依頼
12月11日(土)申込分まで年内に対応

■郵送貸出サービス・郵送文献複写サービス
12月22日(水)申し込み分(メール受信分)までを年内に発送


ご不便をおかけしますが、何卒ご理解ご協力のほど、
よろしくお願いいたします。

4年生・大学院生・研究生の長期貸出開始

利用者 各位

4年生・大学院生・研究生は、年末年始の長期貸出期間を
下記の通り実施いたします。

■4年生・大学院生・研究生
●11月25日(木)~12月10日(金)の貸出受付
 →1月11日(火)までに返却
 ※4年生は各館10冊まで貸出可能です

この機会にどうぞご利用ください。

9/18(土)の開館時間を変更します[臨時短縮開館]

利用者各位

日頃から図書館をご利用いただき、ありがとうございます。
図書館は台風14号の接近に伴い、9月18日(土)の開館時間を
以下の通り変更いたします。


変 更 日:9月18日(土)
開館時間:10:00~18:00
対 象 :新宿図書館,八王子図書館


ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

【終了】図書館の休館について(8/29~9/5)

利用者各位
>>  
>> いつも図書館をご利用いただきありがとうございます。
>> 大学図書館(新宿・八王子)は下記の期間、休館となります。
>> 郵送貸出、ILLの申込等についても下記の対応となります。
>>  
>> 休館期間:8/29(日)~9/5(日)
>> 理 由 :図書館業務システムの一部更新・入替作業のため
>>  
>> 《郵送貸出の対応》
>>  8/27(金)14:00までの申込分: 8/28(土)に発送予定
>>  8/27(金)14:00以降の申込分: 9/3(金)以降に準備が整い次第発送
>>  
>> 《ILLの対応》
>>  8/28(土)から9/5(日)まで休止予定
>>  
>> 度々ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

【終了】夏季休館に伴う郵送貸出の対応について

利用者各位

日ごろから図書館をご利用いただき、ありがとうございます。
図書館の夏季休館に伴い、「郵送貸し出しサービス」の発送は下記のとおりとなります。

8/7 (土)15:00までの申込分 : 当日発送
8/7 (土)15:00以降の申込分 : 8/16(月)の発送


ご不便をおかけして恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

【終了】ILLサービスの受付・依頼の休止について(8/7~8/15)

利用者各位

日ごろから図書館をご利用いただき、ありがとうございます。
下記の期間、ILLサービス(他機関からの資料取り寄せサービス)の
受付・依頼を休止いたします。


 

            記

サービス休止期間:8/7(土)~8/15(日)
ILL依頼・受付について、期間内は対応を休止します。
受付・対応は8/16(月)から再開します。


 

ご不便をおかけして恐縮ですが、何卒ご理解ご協力のほど、
よろしくお願いいたします。

=======================
工学院大学図書館
Mail: lib@kogakuin.ac.jp
 HP : https://library.kogakuin.ac.jp/
=======================

【終了】外部倉庫保管資料の取り寄せ (早めにお申し込みください)

日ごろから図書館をご利用いただきありがとうございます。

東京オリンピック・パラリンピック開催に伴い、首都圏各所で交通規制が敷かれる予定です。
このため、外部倉庫からの資料配達が遅延する可能性があります。

特に7/22(木)~7/25(日)は連休とも重なり、倉庫からの配送がありません。
7/21(水)以降に外部倉庫資料の取り寄せを申し込まれた場合、7/27(火)以降のお受け取りとなることが予想されます。

大変ご不便をおかけしますが、倉庫保管資料の取り寄せをお考えの皆さんは、上記の点をお含みいただきたく、よろしくお願いいたします。

Elsevier Webinarのお知らせ

利用者 各位

本学でも契約しているデータベース、文献管理ツールの
基本的な操作を説明するウェブセミナーが実施されます。
「使ってみたいけど難しそう」「うまく使いこなせない」
「卒論や卒研を効率的に進めたい」という方にお勧めです。
是非ご受講ください。

〇Science Direct <<7/13(火)17:00~17:40実施>>
 化学分野の研究には必須の、世界最大のフルテキストデータベースです。
 40分のウェビナーを受講して、最大限に活用しましょう。

〇Scopus <<7/14(水)17:00~18:00実施>>
 査読文献(ジャーナル、書籍、会議議)を収録する世界最大級の
 抄録・引用文献データベースです。
 評価の高い論文の特定、研究テーマの分析が簡単にできます。

〇Mendeley <<7/15(木)17:00-18:00実施>>
 論文PDFや論文情報の一括管理、引用文献リストの自動生成など
 非常に便利な文献管理ツールです。
 英語の論文を扱う方におすすめです。


※受講には事前申し込みが必要です。
※詳しくはElsevierWebinarをご確認ください。

7/3(土)は19時に閉館します

利用者各位

いつも図書館をご利用いただき、ありがとうございます。

7/3(土)は、新宿図書館・八王子図書館ともに19時に閉館となります。

翌日、新宿校舎で予定されている停電に備え、図書館システムのサービスを停止するためです。

ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

ノートパソコンの貸出休止について

利用者各位

いつも図書館をご利用いただきありがとうございます。
図書館利用者向けに貸出を行っているノートパソコンについて、当面の間利用を休止します。

休止期間: 6月24日(木)から 当面の間
理 由 : パソコンメンテナンスのため

ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろしくおねがいいたします。