| No. | タイトル | 出版社 |
| 1 | 過渡現象の基礎 | 東京電機大学出版局 |
| 2 | エレクトロニクスのための過渡現象 : 理論と演習 | 東京電機大学出版局 |
| 3 | 電磁気学 | 東京電機大学出版局 |
| 4 | 交流回路 | 東京電機大学出版局 |
| 5 | 高周波電磁気学 | 東京電機大学出版局 |
| 6 | 制御工学. | 東京電機大学出版局 |
| 7 | 制御工学. | 東京電機大学出版局 |
| 8 | パワーエレクトロニクスの基礎 : 新しいパワーデバイスとその応用 | 東京電機大学出版局 |
| 9 | 電気電子材料 : 導電性制御とエネルギー変換の実際 | 東京電機大学出版局 |
| 10 | 基礎電気・電子工学 | 東京電機大学出版局 |
| 11 | 電力系統工学 | 東京電機大学出版局 |
| 12 | 電子回路通論. | 東京電機大学出版局 |
| 13 | 無線機器システム | 東京電機大学出版局 |
| 14 | 電子物性工学 : 基礎からデバイスへ | 東京電機大学出版局 |
| 15 | 電子計測 : 基礎から計測システムまで | 東京電機大学出版局 |
| 16 | 生体システム工学入門 | 東京電機大学出版局 |
| 17 | 通信ネットワーク | 東京電機大学出版局 |
| 18 | 光ファイバ通信槪論 | 東京電機大学出版局 |
| 19 | アンテナおよび電波伝搬 | 東京電機大学出版局 |
| 20 | 電気通信概論 : 通信システム・ネットワーク・マルチメディア通信 | 東京電機大学出版局 |
| 21 | 電波の基礎と応用 | 東京電機大学出版局 |
| 22 | 材料力学 : 機械技術者のために | 東京電機大学出版局 |
| 23 | 加工の力学入門 : 塑性変形・破壊・機械加工 | 東京電機大学出版局 |
| 24 | 機械製作法要論 | 東京電機大学出版局 |
| 25 | 量子力学概論 : 原子スペクトルと分子スペクトル | 東京電機大学出版局 |
| 26 | 物理学 | 東京電機大学出版局 |
| 27 | 量子力学演習 | 東京電機大学出版局 |
| 28 | 統計力学演習 | 東京電機大学出版局 |
| 29 | 量子物理学入門 : 物質工学を学ぶ人のために | 東京電機大学出版局 |
| 30 | 数値電界計算の基礎と応用 | 東京電機大学出版局 |
| 31 | 気体放電の基礎 | 東京電機大学出版局 |
| 32 | 材料力学 考え方解き方 | 東京電機大学出版局 |
| 33 | 機械力学 : 考え方解き方 | 東京電機大学出版局 |
| 34 | 空気圧の基礎と応用 | 東京電機大学出版局 |
| 35 | 熱力学 考え方解き方 | 東京電機大学出版局 |
| 36 | 油圧の基礎と応用 | 東京電機大学出版局 |
| 37 | 流体の基礎と応用 | 東京電機大学出版局 |
| 38 | 機械の設計 考え方・解き方 | 東京電機大学出版局 |
| 39 | エネルギー変換工学 : 地球温暖化の終焉へ向けて | 東京電機大学出版局 |
| 40 | 電子回路通論. | 東京電機大学出版局 |
| 41 | キーワードで読む建築・都市の環境管理事典 | 理工図書 |
| 42 | 酵母ラボマニュアル : 酵母分子細胞生物学実験法 | シュプリンガー・ジャパン – Springer Japan |
| 43 | 細胞培養ラボマニュアル | シュプリンガー・ジャパン – Springer Japan |
| 44 | 無機工業化学 | 朝倉書店 |
| 45 | 有機資源化学 | 朝倉書店 |
| 46 | 高分子工業化学 | 朝倉書店 |
| 47 | 化学工学の基礎 | 朝倉書店 |
| 48 | 機能性セラミックス化学 | 朝倉書店 |
| 49 | 触媒化学 | 朝倉書店 |
| 50 | 電気化学の基礎と応用 | 朝倉書店 |
| 51 | 日本銀行のプルーデンス政策と金融機関経営 : 金融機関のリスク管理と日銀考查 | 白桃書房 |
| 52 | カラーマネジメント技術 : 拡張色空間とカラーアピアランス | 東京電機大学出版局 |
| 53 | 生体機能工学 | 東京電機大学出版局 |
| 54 | 学生のための詳解 C | 東京電機大学出版局 |
| 55 | チャンス発見の情報技術 : ポストデータマイニング時代の意思決定支援. | 東京電機大学出版局 |
| 56 | 天候デリバティブのすべて : 金融工学の応用と実践 | 東京電機大学出版局 |
| 57 | システム設計 : 基幹業務システム開発のためのウォータフォールモデル技法. | 東京電機大学出版局 |
| 58 | チャンス発見のデータ分析 : モデル化 + 可視化 + コミュニケーションシナリオ創発. | 東京電機大学出版局 |
| 59 | テキストマイニングを使う技術, 作る技術 : 基礎技術と適用事例から導く本質と活用法. | 東京電機大学出版局 |
| 60 | オークション理論の基礎 : ゲーム理論と情報科学の先端領域. | 東京電機大学出版局 |
| 61 | シリアスゲーム : 敎育・社会に役立つデジタルゲーム | 東京電機大学出版局 |
| 62 | 社会安全システム : 社会, まち, ひとの安全とその技術 | 東京電機大学出版局 |
| 63 | 間メディア社会と〈世論〉形成 : TV・ネット・劇場社会 | 東京電機大学出版局 |
| 64 | 人とロボットの (間) をデザインする | 東京電機大学出版局 |
| 65 | 利益をもたらす ISO 9001:2000 解釈と運用 | 東京電機大学出版局 |
| 66 | 現代経営学の再構築 : 普遍経営学への小步. | 東京電機大学出版局 |
| 67 | 世界市場を制覇する国際標準化戦略 : 二十一世紀のビジネススタンダード | 東京電機大学出版局 |
| 68 | ベイズモデリングによるマーケティング分析 | 東京電機大学出版局 |
| 69 | ユーザが感じる品質基準 QoE : IPTV サービスの開発を例として | 東京電機大学出版局 |
| 70 | 初めて学ぶ基礎電子工学 | 東京電機大学出版局 |
| 71 | 初めて学ぶ基礎ロボット工学 | 東京電機大学出版局 |
| 72 | 初めて学ぶ基礎制御工学 | 東京電機大学出版局 |
| 73 | 初めて学ぶ基礎機械システム | 東京電機大学出版局 |
| 74 | 初めて学ぶ PID 制御の基礎 | 東京電機大学出版局 |
| 75 | 初めて学ぶ現代制御の基礎 | 東京電機大学出版局 |
| 76 | Z 80 アセンブラ入門 | 東京電機大学出版局 |
| 77 | C 言語による H8 マイコン制御 | 東京電機大学出版局 |
| 78 | 企業社会責任の経営学的硏究 | 白桃書房 |
| 79 | 企業の社会戦略と NPO : 社会的価値創造にむけての協働型パートナーシップ | 白桃書房 |
| 80 | カスタマー・リレーションの戦略論理 : 産業財マーケティング再考 | 白桃書房 |
| 81 | 財務会計の機能 : 理論と実証 = Positive theory of financial accounting | 白桃書房 |
| 82 | エネルギー産業の変革 : New developments of energy industry | NTT出版 |
| 83 | 素材産業の新展開 : New frontier of textile and iron & steel industries | NTT出版 |
| 84 | サイエンス型産業 : Science-based industries | NTT出版 |
| 85 | 機械産業の新展開 : New frontier of machinery industry | NTT出版 |
| 86 | 情報経済システム : Information-based economic system | NTT出版 |
| 87 | 新流通産業 : New vision on distribution industry | NTT出版 |
| 88 | 生活直結産業 : Consumer industry | NTT出版 |
| 89 | 都市デザイン : Spacial management of urban area and valuation process | NTT出版 |
| 90 | 金融サービス : Financial services industry | NTT出版 |
| 91 | 会計政策の法則 : 会計行動の特性と背景 | 同文館出版 |
| 92 | 企業の倒産と再生 | 同文館出版 |
| 93 | 監查理論研究 : 監視・監督・監查の統合理論 | 同文館出版 |