2024年9月の記事一覧

【復旧】機関リポジトリサービス停止のお知らせ

【復旧】機関リポジトリサービス停止のお知らせ
利用者各位

いつも工学院大学 学術情報センター工手の泉(ライブラリ)をご利用いただきありがとうございます。

(復旧報)9月19日(木)より実施しておりました機関リポジトリのメンテナンスが完了いたしました。
メンテナンスに伴い、機関リポジトリ全サービスを停止しておりましたが、現在は、通常通り再開しております。
この度は大変ご不便をおかけいたしました。


工学院大学機関リポジトリは、昨日(9/17)のサービス再開後、サーバ負荷が高い状況が続いているため、
以下の時間帯に再度サービス停止を伴う緊急メンテナンスを実施いたします。

--------------------------------------------------------------
【サービス停止日時】
・2024年9月19日(木)10:00~12:00(予定)
 終了次第、改めてライブラリHPにてお知らせいたします。

【サービス停止内容】
・リポジトリ内の全サービスが停止いたします。
--------------------------------------------------------------

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

【3,4年生向け】9/26 KOGAKUIN SEARCHオンライン講習会のお知らせ



利用者各位

学術情報センター工手の泉ライブラリの、様々な資料をまとめて検索できるシステム
『KOGAKUIN SEARCH』の使い方を学べる講習会をオンラインにて実施いたします。

◆実施日時:2024年9月26日(木) 14:10~15:00

◆開催方法:オンライン開催(Zoom使用)

◆参加資格:学生、教員、職員、
      ※その他工学院大学にご所属の方であればどなたでもご参加いただけます。

◆お申し込み方法:以下のURLよりお申し込みください。
 
https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZUqdeqrpzgpGdFSx2TSaqN6_A6_n4sujdm3

◆詳細はこちら

=KOGAKUIN SEARCH とは?=
KOGAKUIN SEARCHは工学院大学で導入しているディスカバリーサービスです。
KOGAKUIN SEARCHを検索することで、OPACや様々なデータベース・電子ジャーナルを
まとめて検索することができます。

コンテンツによっては本文も検索対象になっているため、
あいまいなキーワードでも簡単に調べものができます。

「効率的に調べものをしたい」「研究に必要な情報をどこから調べたら良いか分からない」
そんな方に最適な講習会です。

今回は応用編として講義だけでなく演習も交えて、KOGAKUIN SEARCHの使い方、
検索・情報収集に便利な機能などをご紹介いたします。
レポートや論文作成、授業や研究室での学生指導にも、本講習会をぜひご活用ください。

皆様のご参加お待ちしております。

追記:機関リポジトリサービス停止のお知らせ【9/13 18時~17 10時】

利用者各位

いつも工学院大学 学術情報センター工手の泉(ライブラリ)をご利用いただきありがとうございます。

工学院大学機関リポジトリは、メンテナンスのため下記の日程で
ご利用いただくことができません。

--------------------------------------------------------------
【サービス停止日時】
・2024年9月13日(金)18:00~17日(火)10:00(予定)
 終了次第、改めてライブラリHPにてお知らせいたします。
※追記(9/17(火) 16:00):現時点で開発元よりメンテナンス終了報告が上がってきておりません。今しばらくお待ちください。

【サービス停止内容】
・リポジトリ内の全サービスが停止いたします。
--------------------------------------------------------------

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

9/7(土)の八王子ライブラリ利用について【9/6 16:30更新】

利用者各位

9月7日(土)、八王子ライブラリは通常どおり開館いたします。

 

この日、八王子祭の会場となっている2号館2階からの入館はできません。

ライブラリをご利用の方は、2号館バスロータリー側のエスカレータ、または階段から3階デッキを経て校舎に入り、4階までお越しください。

なお、開館時間は9:00~19:30です。

ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

※実行委員会からの要望により、入館経路が変更となりました。